ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月29日

おばさんPC(110Gd)、ビデオカード追加

先々週、おばさんPC(110Gd)にビデオカードを挿してやろうと思いついて、GF7300LEを削った。

カッター・ペンチ・金工やすりを使い、15分もあれば完成した。挿してみるとログオン画面でモニタが暗転。セーフモードであれこれやってみたが、さっぱり分からなくて放置。

腹が立つので先週、もう一台110Gdを組み立てた。保守用にほぼ新品マザーを確保していたからだ。ケース目当てに110Gシリーズを買って、中身だけ転売するという小遣い稼ぎがごく一部のマニアで流行ったことがあるが、そのおこぼれ。

何のことはない。スタートからカードを挿していたら、何のお咎めもなくすんなり認識・表示した。削りミスによるカード破損という最悪の事態は回避していたようだ。

腹が立つので、3日前にnvidiaのドライバだけ先にインストールしてやったら、ハードがないと叱られた……orz。

本日、これしかないと決めて、カードを増設。スタートからオンボード側にモニタをつないだところ、BIOS画面は出ず、HDだけアクセスを始めた。なんとログオン画面だけ表示。喜んで、パスワードを打とうと思ったら、ハングアップしてますた……orz。

強制終了して、再度スタート。今度は、キーボード入力が可能に。まずは、ドライバのインストール。次に、デバイスマネージャを開きオンボードビデオを無効に。再起動中に、モニタの端子を入れ替えた。

やりますた。BIOS画面の後、ばかでかいログオン画面が出現。

画面のプロパティから、色数を32ビット・リフレッシュレートを75Hzに変更した後、壁紙の阿部サダヲがとんでもなくスマートなのに気づいたから、4対3の比率の画像を5対4の比率にトリミングし、貼り直しておいた。

夜遅く帰宅したおばさんが気づくかどうかは定かではない。

----------------------まとめ-----------------------

NEC Express5800/110Gdにおいて、XGI製VolariZ9sのドライバ導入後のビデオカード増設手順は以下の通り。

1、PCI-eカードないしはPCI-eスロットを削って、物理的なお手当てを終える。
2、電源コードを抜いて、カードを増設。
3、オンボードビデオの表示で増設ビデオのドライバ導入。
4、オンボードビデオをデバイスマネージャで無効にして再起動。
5、再起動後は、増設ビデオからのみ表示。

おばさんPC(110Gd)、ビデオカード追加

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name 110Gd01(GIGABYTE GA-5MMSV-RH)
Processor Celeron 1800.06MHz[GenuineIntel family 6 model 6 step 1]
VideoCard NVIDIA GeForce 7300 LE
Resolution 1280x1024 (32Bit color)
Memory 1046,504 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 3
Date 2012/10/29 16:58

Intel(R) 82801GB/GR/GH (ICH7 Family) Serial ATA Storage Controller - 27C0
プライマリ IDE チャネル
ST380815AS

Intel(R) 82801GB/GR/GH (ICH7 Family) Serial ATA Storage Controller - 27C0
セカンダリ IDE チャネル
MATSHITA CD-RW CW-8572

LSI Logic 53C810 Device

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
49260 128533 85349 71138 72163 141371 36

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
49560 51722 8493 151 56449 45816 20098 25897 C:\100MB



同じカテゴリー(PC遊び)の記事画像
Meryと真魚
一太郎 on VirtualBox
自宅ではLinux
windows7
ahooJapanさん、モマエもか
uu(en|de)code……その3
同じカテゴリー(PC遊び)の記事
 Meryと真魚 (2022-02-28 23:00)
 一太郎 on VirtualBox (2022-02-28 20:57)
 自宅ではLinux (2022-02-06 22:08)
 windows7 (2016-08-15 22:44)
 ahooJapanさん、モマエもか (2015-11-23 20:35)
 uu(en|de)code……その3 (2015-04-24 23:10)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
おばさんPC(110Gd)、ビデオカード追加
    コメント(0)