ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年12月31日

ロシアのバレーボールとヤナ

Samantha Bricioの出場している試合をことごとく観戦しているうちに、拮抗する力を有するディナモ・モスクワのYana Shcherbanのファンにもなった。

彼女は、ビジュアル的には美女としか言いようがないお方(もちろん個人の感想です)である。打つだけなら、Louisa Lippmann(リップマン)のような美魔女は多々いるのだが、拾えるという意味では貴重なお方でもある。

2014年から4年近くロシアのナショナルチームの構成員だった。オリンピックに向けて2020年にコシュレワとセットで再招集されたが、結果的には冷やかし扱い。

2012
ロシアのバレーボールとヤナ

2014
ロシアのバレーボールとヤナ

2016
ロシアのバレーボールとヤナ

2017 於神戸
ロシアのバレーボールとヤナ

2017
ロシアのバレーボールとヤナ

2020
ロシアのバレーボールとヤナ

2021
ロシアのバレーボールとヤナ

ヤナは今シーズンから、イタリアのセリエAでプレイしている。ただし、常勝だったロシア時代とは勝手が違い、チームは最下位争いに首を突っ込みかけている状態である。

http://www.volleyballcasalmaggiore.it/

日本のVリーグを例に挙げれば、今年度のトヨタ車体のケルシー・ロビンソンの境遇とよく似ている感じかな。二人は共に、周りがナショナルチームレベルの選手だらけだった前チームでの環境と、孤軍奮闘せねばならない今の環境の違いを痛感していることだろう。


※イタリアのバレーボールに強く興味を持ってから気づいたことだが、ロシアはフルマッチの動画をテレビ局が無料(たとえ広告つきでも)で提供してくれるが、イタリアから無料公開される動画はダイジェストばかりで、フルマッチは見当たらない。試合の結果よりも中身を知りたい僕にとっては、「フルマッチなら有料」という壁がいたたたたた。さすがプロと言いたい。



同じカテゴリー(Volleyball)の記事画像
ロシアのバレーボールとヤナ……その3
ロシアのバレーボールとヤナ……その2
ロシアのバレーボールとブリシオ
ワールドカップ……女子最終戦
撮り逃したVolleyball……日本対中国(Best4)
同じカテゴリー(Volleyball)の記事
 ロシアのバレーボールとヤナ……その3 (2022-05-15 22:37)
 ロシアのバレーボールとヤナ……その2 (2022-04-17 23:15)
 ロシアのバレーボールとブリシオ (2021-12-31 18:15)
 ワールドカップ……女子最終戦 (2015-09-06 19:39)
 撮り逃したVolleyball……日本対中国(Best4) (2012-08-15 20:29)
 世界選手権 (2010-11-10 00:29)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ロシアのバレーボールとヤナ
    コメント(0)