ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月31日

平家物語・忠度のこと……(2005/10/28 )

薩摩守(さつまのかみ)とは、キセルの隠語である。

もちろん歴代の薩摩守は多人数いるのだが、平忠度(たいらのただのり)が薩摩守であったために、この隠語が生まれた。

忠度も神戸で死んでいる。長田区には、忠度の腕塚と胴塚がある。

『平家物語』によると、赤旗を捨て、源氏の軍勢に紛れて逃げ出そうとしていたが、「お歯黒」で正体がばれてしまい、首を取られたという。

ちなみに、件の胴塚は首塚との伝承もあるが、忠度クラスの首級はその場に残されることがありえない。証拠がなければ手柄にも何もならないからである。

いずれにせよ、貴族かぶれしていたことが原因で命を落とすとは皮肉なものである。



同じカテゴリー(文学・歴史)の記事画像
武人埴輪……その4
武人埴輪……その3
武人埴輪……その2
武人埴輪……その1
朝顔に釣瓶とられてもらひ水
木見・宝篋印塔、今昔
同じカテゴリー(文学・歴史)の記事
 武人埴輪……その4 (2018-12-24 22:45)
 武人埴輪……その3 (2018-12-24 17:34)
 武人埴輪……その2 (2018-12-24 17:07)
 武人埴輪……その1 (2018-12-24 15:36)
 朝顔に釣瓶とられてもらひ水 (2015-10-12 12:55)
 木見・宝篋印塔、今昔 (2014-08-18 20:00)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
平家物語・忠度のこと……(2005/10/28 )
    コメント(0)